■2017年夏期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
18,235 戦姫絶唱シンフォギアAXZ
13,649 活撃 刀剣乱舞
*5,422 プリンセス・プリンシパル
*4,750 最遊記 RELOAD BLAST
*4,424 NEW GAME!!
*2,654 RWBY Volume 1-3: The Beginning
*2,002 はじめてのギャル
*1,637 ひとりじめマイヒーロー
*1,534 異世界食堂
*1,324 異世界はスマートフォンとともに。
*1,304 バチカン奇跡調査官
*1,180 ゲーマーズ!
**,811 地獄少女宵伽
**,394 捏造トラップ -NTR-
**,289 ナナマル サンバツ
**,191 潔癖男子!青山くん
異世界召喚のロボットのやつと
穴に入っていくやつ
どっちも入ってないのか
俺が見てるアニメ全然ダメなんだな
まだ発売してねぇからな
全部のアニメが一斉に売り始めるわけじゃないぞ
水樹奈々のイベントチケットあるんちゃうん?
なんやそういうカラクリか
シンフォギアすげえ
小野すげえ
シンフォギアは適合者補正、刀剣乱舞は腐女子パワー
やっぱり今期覇権はプリプリやったんやなって
安心したわ
キッズは叩いてるけど
まだ売ってない
春
39,884 05/07 GRANBLUE FANTASY The Animation
27,789 03/03 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
*8,579 03/06 冴えない彼女の育てかた♭
*8,400 02/04 フレームアームズ・ガール
*7,857 04/06 ヱ口マンガ先生
*7,578 03/06 スタミュ(第2期)
*7,410 02/02 進撃の巨人 Season2
*5,960 01/01 月がきれい
*3,633 03/06 王室教師ハイネ
*2,326 02/08 Re:CREATORS
*2,155 03/06 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
*1,408 03/06 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
**,530 01/02 アリスと蔵六
**,363 01/02 ゼロから始める魔法の書
グラブルがぶっちぎり一位やな
スマホ太郎とすかすかほぼ変わらなくて草バエル
ほんま理不尽やで
君の大好きなアニメは世間様からするとスマホ太郎と同じなんやで
悲しいなぁ…
グラブルはBDでレアキャラかなんか配ったんか
ゲーム内での入手機会の少ないアイテム配った
ただ、無料で手に入るものではある
FA:Gは1巻1万超えの上
数ないんだよなあ
冴えカノは二期で評判も微妙だったのに大健闘やな
月がきれいがプリプリ以上に売れてたのが意外や
映画版ほどやないがおもろかったし順当やないか?
1万くらいやなかったか
サンガツめっちゃ売れたんやな
日常系で一番すきやから心配や
もう原作ストック無いぞ
この売り上げならOVAは作ってくれるやろ
○Studio 3Hz TVアニメ売上一覧
(2014秋) *1,169 天体のメソッド
(2016冬) **,801 Dimension W
(2016秋) **,797 フリップフラッパーズ (5巻/6巻)
プリプリそこそこ売れて良かったな
きららブームは終焉したぞ
もう弾が残ってない
きんモザはまだギリ原作ストックあるやろ
タネキも戻ってきとるし
ゆるキャンを信じろ
付いてるガチャチケが豪華で円盤はオマケ扱いされとったな
オクで円盤だけ大量に投げ売りされてたで
声優変えたら爆死してたろうな
封神演義は変えるけど、前のアニメが黒歴史だしなあ
銀河英雄伝説はどうなるやろな
新規声優についとる声オタがどんだけ伸ばしてくれるやろか
あんな特撮ネタ連発されても分かるやつのほうが少ないんだよなあ…
配信ちゃう?
>>154
単純にアニメ多すぎて飽きられたのとソシャゲに移行したんやろ
配信サイトで高画質のアニメがいくらでも見放題だから
Tkb解禁は良かったけど
もっとアニメ化待ちの良原作あるやろ
○大河内一楼シリーズ構成担当作品 TVアニメ売上一覧
(2001) *6,677 機動天使エンジェリックレイヤー
(2002) *4,814 オーバーマン キングゲイナー
(2002) 25,644 あずまんが大王
(2003) *4,781 プラテネス
(2005) 16,559 魔法先生ネギま!
(2006) 45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
(2008) **,*** シゴフミ
(2008) 42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
(2013) *5,689 革命機ヴァルヴレイヴ
(2013) *4,171 革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON
(2016) *6,100 甲鉄城のカバネリ
(2017) *5,422 プリンセス・プリンシパル
カバネリめっちゃ叩かれていたけど6000枚もいったのか
後半以降のシナリオがクソじゃなかったら、作画も音楽もいいし、普通にアニメ史に名を刻んでだと思う
唯一数字出てないシゴフミ、9話は今でもすき
>>179
時代が違うとはいえネギまあの出来でこんな売れたんか…
ない
きららは売上5000未満だと続編ない
原作ストックが高校生編しかないから
あったとしてもしばらく後かOVAやろな
最近ニコで上がってたしちょっとは増えるんちゃう
ニコニコで有料配信にしとらんかったら覇権もあったと思うんだけどなあ
まあでもひっそりと評価される方が合ってるかもね
これな
ストックたまってて売上もNEWGAMEより良いごちうさときんモザが優先される
アークフレンズには程遠いわな
生存2期ェ…
まぁあくまで目安やけど
分からんもんやな
でも納得いかねえ!
巻数少ないから買え 😡
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507023637/
はじギャル作画くそだったやん
地獄少女の売上三期の半分やんけ
この調子だと5期も8年後やな
勢いだけとか言われるけどだからこそ割と繰り返しみても飽きないものシンフォギア
月がきれいはBOX売りって考えたら大健闘だな。
来年のバラ売りはどうなるか知らんが。
久しぶりに萌え豚が腐豚に勝ったってこと?
順当すぎる
自分はきららアニメばっか見てるけど
New gameはやっぱ新キャラ毛嫌いしてる多いし売り上げ落ちたな
一期は全巻買ったけど二期は見送った
代わりにアビス購入した
シンフォギア強いのな相変わらず
正直ここまで売れるほど面白くないから不思議だけど
やっぱり歌唱力声優の力が強力なんかな?奈々様とかバンバン歌ってるしな
ちょっと夏は全体の売上低いか
春が売れすぎた感がある、毎年そうだけど売れすぎた季節があると次下がるんだよね
二期5,000ライン超え8作もあるのはビビるわ
シンフォギアや刀剣も1万超えじゃ他の作品から吸い上げてるだろう
視聴者の懐は有限だから仕方ないね
ナイツ&マジック3000らしいな
5,000二期ラインと比べると普通売れって感じか、面白かったからショックだわ